【2025年】渋谷・恵比寿でおすすめの結婚相談所6選!安い&人気の相談所を厳選

渋谷・恵比寿でおすすめの結婚相談所

「渋谷でおすすめの結婚相談所はどこ?」「恵比寿には結婚相談所がたくさんあって、どこがいいのか分からない…」と悩んでいませんか?

結婚相談所は日本全国に4,000社以上も存在しており、自分に合うベストな1社を選ぶことは難しいかもしれません。

なかでも東京は多くの結婚相談所がひしめき合う激戦区で、相談所選びに迷う方も多いでしょう。

私は複数の結婚相談所で実際に活動をしたことがあり、合計で200人以上の女性とお見合いをした経験があります。

今回はそんな私が渋谷・恵比寿でおすすめの結婚相談所を厳選しました。

また結婚相談所を選ぶ時に見るべきポイントもご紹介します。本記事を参考に、あなたに合った1社を見つけましょう。

\ 他社から乗り換えなら33,000円割引!

まずはマッチング無料体験から!

目次

渋谷・恵比寿でおすすめの結婚相談所6選!

渋谷・恵比寿でおすすめの結婚相談所は下記の通り。会員数や料金、お見合いの申込み可能数について比較しました。

スクロールできます
結婚相談所紹介可能会員数
(男女合計)※1
1年間の予算
※2
申込み・紹介人数
(1ヶ月あたり)
コース名店舗最寄駅
または所在地
ツヴァイ
ツヴァイ
約102,000名561,000円30名/月IBJプラン新宿駅
マリーミー
マリーミー
約146,000名715,000円25名/月プレミアム
コース
表参道駅
lm-mariage
LMマリアージュ
約94,000名589,600円50名/月アンサンブル
コース
恵比寿駅
kosmos
KOSMOS
約94,000名484,000円200名/月アクティブ
プラン
神泉駅
サンマリエ
サンマリエ
約94,000名618,200円13名/月スタンダード
コース
初台駅
naco-do
naco-do
約191,000名200,200円30名/月(1プランのみ)(オンライン)
※1 紹介可能会員数:各団体の会員数を合計したもの。
※2 12ヶ月活動して成婚した場合の金額。複数のプランがある場合には基本的なサービスを備えた人気プランで比較。

ツヴァイ

結婚相談所ツヴァイ

ツヴァイは全国に53店舗を展開している大手の結婚相談所です。都内には5つの店舗があり、渋谷の最寄りは新宿店や東京銀座店となります。

ツヴァイは業界最大級となる、全国約10.2万人の会員と出会えるのが特徴です。

されどわ

ただし「IBJプラン」を選ばないと、9.4万人のIBJ会員と出会えないので要注意!

プロフィール検索からの出会いだけではなく、紹介書や価値観マッチングなど出会い方が豊富なのも特徴的です。

「20代割」「再入会割」「のりかえ割」などのオトクな割引もあるので、対象となる方は活用しましょう。

会社名株式会社ZWEI
お見合い申込み可能数 ※130名/月
活動費用 ※1入会・登録料:129,800円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円 ※2
所属団体IBJ
サイトURLhttps://www.zwei.com/
住所(新宿店)
新宿区西新宿1丁目23-7
新宿ファーストウエスト7階
(東京銀座店)
中央区銀座5丁目9-8
クロス銀座5階
地図
ツヴァイの基本情報
※1 IBJプランの場合
※2 相手がIBJ会員のみ

結婚相談所マリーミー

「結婚相談所マリーミー」は表参道駅のすぐそばにある結婚相談所です。

代表である植草美幸さんは、多数のメディア出演・講演の実績を誇るカリスマ婚活アドバイザーです。

代表から直接サポートを受けられる「植草美幸コース」では、成婚率が80%と非常に高い実績があります。

また、専任のアドバイザーが担当する「プレミアムコース」も成婚率は60%もあり、成婚まで丁寧なサポートを受けられます。

「料金が多少高くても、質の高いサポートを受けたい」「どうしても1年以内に結婚したい」といった真剣度の高い方にはおすすめの相談所です。

会社名株式会社エムエスピー
お見合い申込み可能数 ※25名/月
活動費用 ※入会・登録料:143,000円
月会費:22,000円
成婚料:308,000円
所属団体IBJ
BIU(日本ブライダル連盟)
サイトURLhttps://marrymeweb.com/
住所東京都渋谷区神宮前5-50-5
青山NSビル9F
地図
結婚相談所マリーミーの基本情報
※ プレミアムコースの場合

LMマリアージュ

LMマリアージュ

「LMマリアージュ」は恵比寿ガーデンプレイスタワー内にある結婚相談所です。

2012年に開業した相談所で、経験豊富なカウンセラーからサポートが受けられます。

また2,750円/月で活動できるコースやメンズコースもあり、リーズナブルで始めやすいという特徴があります。

忙しい子供に代わって親が代理で活動できる、「親・友の会」というサービスがあるのも特徴です。

会社名株式会社LMマリアージュ
お見合い申込み可能数 ※50名/月
活動費用 ※入会・登録料:77,000円
月会費:19,800円
成婚料:275,000円
所属団体IBJ
サイトURLhttps://lm-mariage.jp/
住所東京都渋谷区恵比寿4-20-3
恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
地図
LMマリアージュの基本情報
※ アンサンブルコースの場合

KOSMOS(コスモス)

KOSMOS(コスモス)

「KOSMOS」は神泉駅の近くにある結婚相談所です。

少人数制で手厚いサポートが受けられ、月1回の面談のほかにメールや電話でも相談ができます。

追加オプションで洋服ショッピングの同行・着こなしの相談もできるので、ファッションに自信のない方も安心です。

月会費のみで実際に1ヶ月間の活動ができる「お試しプラン」もあります。相談所での活動に不安を感じる方は、ぜひ活用しましょう。

会社名KOSMOS(コスモス)
お見合い申込み可能数 200名/月
活動費用 入会・登録料:66,000円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
所属団体IBJ
サイトURLhttp://kosmos-shibuya.jp/
住所東京都渋谷区松濤2-14
地図
KOSMOS(コスモス)の基本情報
※ アクティブプランの場合

サンマリエ 東京オペラシティサロン

結婚相談所サンマリエ

サンマリエは昭和56年創業の老舗結婚相談所です。2019年にIBJのグループ会社となりました。

日本全国に店舗を展開していて、東京都内には下記にある4つのサロンがあります。

  • 東京オペラシティサロン
  • 新宿サロン
  • 有楽町サロン
  • 北千住サロン

サンマリエの仲人1人が受け持つ会員数は60〜80人と少人数で、そのぶん一人ひとりが質の高いサポートを受けられます。

またサンマリエは様々な割引イベントを開催しているので、上手に活用しましょう。

  • 他社の結婚相談所を利用していた人は「乗り換え割」
  • 20代を対象とした「20代割」
  • 50代を対象とした「ミドル割」
  • ひとり親を対象とした「ひとり親家庭特別プラン」
会社名株式会社サンマリエ
お見合い申込み可能数 10名/月
お相手紹介:1~3名/月
活動費用 入会・登録料:187,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
所属団体IBJ
サイトURLhttps://www.sunmarie.co.jp/
住所東京都新宿区
西新宿3-20-2
東京オペラシティ40階
地図
サンマリエの基本情報
※スタンダードコースの場合

結婚相談所naco-do(オンライン)

結婚相談所naco-do(オンライン)

ナコード(naco-do)はオンライン型の結婚相談所で、検索会員数は19.1万人と日本最大級という点が魅力です。

店舗を持たずサービスをすべてオンライン化することにより、低価格な料金を実現しています。

成婚退会料が無料なので、1年間活動して成婚退会しても総費用が20万円程度とかなり安く抑えられます。

されどわ

お見合い申込み数も、1ヶ月に最大30名と多いです。

3ヶ月以内であれば返金保証もあるため、婚活にコスパを求める方にはおすすめの結婚相談所です。興味のある方は、まず無料面談を受けてみましょう。

またnaco-doブログでは、婚活に関するさまざまな情報を発信しています。よければこちらもご覧ください。

会社名株式会社いろもの
お見合い申込み可能数30名/月
活動費用入会・登録料:29,800円
月会費:14,200円
成婚料:0円
所属団体CONNECT-ship
JBA
SCRUM
サイトURLhttps://naco-do.com/
住所(オンラインのみ)
結婚相談所naco-doの基本情報

結婚相談所を選ぶ時のポイント

結婚相談所を選ぶ時のポイント

結婚相談所を選ぶ際は、下記のポイントを重視しましょう。

IBJに所属しているか

結婚相談所選びをする際は、会員数の多さを重視しましょう。より沢山の人とお見合いできるチャンスがあるため、短期間での成婚に近づきます。

目安のひとつとして、所属する会員数が業界トップクラスとなるIBJの加盟店をおすすめします。

連盟所属会員数
IBJ9.4万人
TMS
(全国結婚相談事業者連盟)
8.7万人
NNR(日本仲人連盟)8.7万人
JBA(日本結婚相談協会)7.0万人
BIU(日本ブライダル連盟)6.6万人
CONNECT-ship2.7万人
主な連盟と会員数(提携を含む)

上表の通りIBJには9.4万人も所属会員がいるので、豊富な出会いが期待できます。

「お見合い申込み可能数」が1ヶ月に10人以上か

IBJに所属する相談所をピックアップしたら、次はお見合いを複数申し込めるコースを選んでください。

一般的にお見合いを申し込んで、お相手がOKしてくれる確率は10%と言われています。

お見合いを申し込んで、お相手がOKしてくれるのは10人に1人

お見合いを申し込める人数が、1ヵ月に10名以上かどうかをひとつの目安にしましょう。

これなら単純計算で10人に申し込んだら、1人とお見合いできるはずです。

されどわ

気に入ったお相手には、自分から積極的にお見合いを申し込みましょう。

「お見合い料」が無料か

IBJに所属する相談所の中でお見合いをたくさん申し込めるコースを見つけたら、次はお見合い料が無料かどうかも見てください。

結婚相談所によっては、お見合い料を1回ごとに取られる所もあります。仲人さんとしては下記の様な手間が発生するので、その費用が発生するイメージです。

  • お相手との日程調整
  • お見合いをする場所のセッティング

しかしお見合い料が発生することで気持ちが消極的になってしまうので、お見合い料のかからない結婚相談所をおすすめします。

お見合いの度に費用がかかると、無駄な出費を恐れてお断りする回数が増えます。

しかしプロフィール上では分からない魅力もあるので「出会ってみたら素敵だった、イメージが変わった!」という可能性ももちろんあります。

されどわ

お見合い料のせいで、出会いのチャンスを狭めてしまいます…。

入会前には無料相談を受けよう

多くの結婚相談所では入会前に、実際にカウンセラーと会って話ができる無料相談という機会を設けています。

活動未経験の人はホームページだけで判断するのではなく、実際に足を運びいろいろ比較してください。

  • 活動費用
  • サポートの手厚さ
  • 仲人の人柄や、相談所の雰囲気

最低でも2ヶ所以上の結婚相談所で話を聞き、比較して入会しましょう。家に持ち帰って冷静に考えることをおすすめします。

中には無料カウンセリングの場で入会を迫る相談所もありますが、あまり良い相談所とは言えないので注意してください。

【まとめ】渋谷区・恵比寿でおすすめの結婚相談所

素敵な出会いを見つけよう!

いかがだったでしょうか。本記事を相談所選びの参考にしていただけると幸いです。

東京は結婚相談所の激戦区ということもあり、1社に決めることは難しいかもしれません。

迷う場合には気になる相談所をいくつかピックアップして、まずは無料カウンセリングを受けてみましょう

実際に仲人とやり取りすることで、結婚相談所についてより具体的にイメージできるようになるはずです。

あなたが素敵な結婚相談所に出会うことを願っています。

\ 20代の方は63,800円割引!

まずはマッチング無料体験から!

目次