【30代・40代】梅田周辺でおすすめの結婚相談所2選!料金や口コミを比較

梅田・大阪駅周辺の風景
  • 梅田でおすすめの結婚相談所はどこ?
  • たくさんあって、1社に決められない…
  • 評判がいい結婚相談所を教えて!

日本全国には4,000社以上の結婚相談所があり、どこに入会したらいいか迷う方も多いです。

大阪は結婚相談所の激戦区なので、自分に合った1社を選ぶのは不可能に近いかもしれません。

私は複数の結婚相談所で活動し、梅田の会員を中心に200人以上の女性とお見合いをした経験があります。

本記事はそんな私が、梅田周辺でおすすめの結婚相談所を厳選しました。

また結婚相談所を選ぶ際に注目するべきポイントも解説します。本記事を参考に、あなたに合った1社を見つけましょう。

下記の記事では近隣でおすすめの結婚相談所をそれぞれまとめているので、よければこちらもご覧ください。

\ 業界最安レベルの料金! /

入会金・月会費が9,800円!

目次

梅田周辺でおすすめの結婚相談所2選!料金や口コミを比較

梅田周辺でおすすめの結婚相談所は以下の通り。出会える会員の人数や料金、お見合いの申込み可能数について比較しています。

スクロールできます
結婚相談所 紹介可能会員数 1年間の予算
※1
申込み・紹介人数
(1ヶ月あたり)
コース名店舗最寄駅
または所在地
セブン結婚相談所セブン結婚相談所約94,000名157,400円50名/月(1コースのみ)大阪駅
ibjメンバーズ
IBJメンバーズ
約94,000名677,050円20名/月(1コースのみ)大阪駅
※1 12ヶ月活動して、成婚退会した場合の金額。複数のプランがある場合は、基本的なサービスを備えた人気プランで比較。

セブン結婚相談所 梅田サロン

セブン結婚相談所

セブン結婚相談所は大阪駅の近くに店舗を構える結婚相談所です。

五反田駅の近くにも店舗があるほか、オンラインでの対応も可能なので日本全国どこからでも入会できます。

セブン結婚相談所が持つ最大の魅力は、なんといってもコスパの良さでしょう。入会金と月会費が9,800円で、業界トップクラスの安さです。

日本最大級の会員数を誇るIBJに所属しているため、出会いが豊富です。またお見合いの申込み可能数は1ヶ月あたり合計50人と多いのも魅力的です。

マッチングアプリ並みの手頃な価格で、結婚への意識が高い会員と出会えます。

入会した決め手はIBJの加盟店であること、月会費が安かったこと、申込件数が多くお見合い料もかからないことです。入会前に無料相談に行った際に、わかりやすく説明していただき、入会の勧誘など全くなかったところも好印象でした。

活動についての確認や連絡などは必要な時はいただけて、その他では良い意味で干渉されず、自分のペースで活動できるところが良かったです。

出典:Google Map

こちらの結婚相談所に入会してから約10ヶ月で成婚退会することができました。こちらの相談所に入会を決めたのは入会費・月会費が安いからです。

相談したい事があれば自分から相談すれば対応してくれますし、電話もできると思います。私は特に困った事もなく、アドバイザーの方から色々言われると焦ったり、アドバイザーの方の意見に引っ張られそうで、この相談所で合ってたんだと思います。

出典:Google Map

公式サイトセブン結婚相談所
会社名株式会社ACパートナーズ
お見合い申込み可能数50名/月
活動費用入会金:9,800円
月会費:9,800円
成婚料:0円
更新料:12,800円(1年毎に)
所属団体IBJ
所属会員数約94,000名
住所大阪市北区梅田1-2-2-300
大阪駅前第2ビル3階303
コモレンタルオフィス307号
地図
セブン結婚相談所 梅田サロンの基本情報

IBJメンバーズ大阪店

ibjメンバーズ

IBJメンバーズは94,000名以上の会員が加盟するIBJという連盟が、直接運営している結婚相談所です。

日本全国に10店舗を展開していて、大阪店は大阪駅のすぐそばにあります。

経験豊富な仲人が多数在籍していて、安定したサポートが受けられるのが特徴です。

「手厚いサポートを受けたい」「結婚相談所選びで失敗したくない」といった方には特におすすめの結婚相談所と言えるでしょう。

約7ヶ月の活動で無事成婚しました。入会のきっかけはお見合いパーティー後にスカウトされたことでした。

上手くいかずに悩んだ事や辛い事もありましたが、カウンセラーさんから的確なアドバイスをいただき、励ましてくれたので頑張れました。カウンセラーさんと二人三脚で活動した事により良いお相手と成婚できたので本当に感謝しております。

出典:Google Map

IBJのカウンセラーさんは研修を定期的にされているようで、サポート力は素晴らしかったと思います。

不安に思ってることや気になっていることを聞くと、きちんと私に合ったお返事してくださいました。

費用はかかりましたが、その分本気で婚活に重きを置く気持ちになり、IBJに入会して良かったと感じています。

出典:Google Map

実は私も昔、IBJメンバーズ大阪店で活動していました。上記の口コミと同様、婚活パーティーの後にスカウトを受けたのがきっかけです。

親身なサポートをしてくれる仲人が多く、自信を持っておすすめできます。

会社名株式会社IBJ
お見合い申込み可能数20名/月
活動費用入会・登録料:252,450円
月会費:17,050円
成婚料:220,000円
所属団体IBJ
サイトURLhttps://www.loungemembers.com/
住所大阪市北区梅田2-1-3
桜橋御幸ビル4階
地図
IBJメンバーズ大阪店の基本情報

結婚相談所を選ぶ時に注目するべきポイント

結婚相談所を選ぶ際のポイント

結婚相談所は高額なため、入会前には時間をかけて比較・検討しましょう。

具体的には、下記のようなポイントに注目することが重要です。

どの連盟に所属しているか

結婚相談所の連盟と会員の関係

多くの結婚相談所は連盟に所属していて、会員情報を共有しています。互いの会員を紹介することにより、小規模な結婚相談所でもお見合いが組めるようになるのです。

されどわ

私は結婚相談所に入会するまで、連盟の存在を知りませんでした…。

業界最大級の会員数を誇るのはIBJという連盟です。会員が多いほど出会いのチャンスも増えるので、IBJの加盟店がおすすめです。

連盟所属会員数
IBJ9.4万人
TMS
(全国結婚相談事業者連盟)
8.7万人
NNR(日本仲人連盟)8.7万人
JBA(日本結婚相談協会)7.0万人
BIU(日本ブライダル連盟)6.6万人
CONNECT-ship2.7万人
主な連盟と会員数(提携を含む)

IBJには会員専用アプリ「IBJS」があり、利便性が高いのも魅力です。

IBJのアプリ
IBJ公式サイトより引用
されどわ

お見合いの申込みや仲人とのやり取りも、スマホで簡単にできて便利です。

活動料金の総額

結婚相談所の活動に必要な費用

結婚相談所での活動中には、以下のような費用がかかります。入会前には、総額でいくらぐらいかかるか確認しておきましょう。

  • 入会金・登録料
  • 月会費
  • 成婚退会費
  • お見合い料
  • その他オプション費用
  • お見合いのお茶代・デート費用

IBJのルールでは、お見合い時の飲食代は男性負担とされています。

またデート費用も男性が支払うケースが多いため、特に男性は予算に余裕を持って見積もりましょう。

費用を抑えたい場合は、低価格のオンライン結婚相談所も選択肢になります。

お見合いの申込み回数

お見合いの申込み回数も、結婚相談所を選ぶ際に大事な要素です。月に何回まで申込めるのか、制限があるのかを確認しましょう。

申込み回数が多ければ多いほど出会いのチャンスが増えるため、成婚までにかかる活動期間も短くなります。

IBJが発表した資料によると、お見合いの成立率は全年齢平均で6.6%です。

年齢別お見合いできる割合

成立率が10%以下であるため、1ヶ月に10人以上に申込むのが望ましいでしょう。10人に申込めば、単純計算で1ヶ月に1人とお見合いできることになります。

受けられるサービスの内容

結婚相談所で受けられるサービスの内容の例

結婚相談所で受けられるサービス内容はいろいろあり、例えば以下のようなサポートがあります。

  • 対面での相談
  • お見合い同席
  • ファッションコーディネート
  • 買い物に同行
  • デートプランの提案
  • LINEのやり取りを添削
  • 模擬お見合い
  • 電話やLINEでの相談
  • お見合いでの立ち紹介
  • メイク教室
  • 写真撮影同行
  • プロポーズ方法の提案
  • 性格診断
  • 模擬デート

サービスが充実するほど婚活はスムーズですが、料金も高くなります。

入会後のコース変更はできない場合も多いため、入会前に自分に必要なサポートを見極めることが大切です。

されどわ

個人的には、必要な時に相談できれば充分だと思います。

店舗の有無

結婚相談所に実店舗があるかどうかも、判断基準のひとつになります。下記は、店舗の有無によるメリット・デメリットを比較した表です。

スクロールできます
店舗あり無し
メリット対面で相談できる料金が安い
手続きや面談がオンラインで完結
デメリット料金が高い
店舗へ足を運ぶ必要がある
対面で相談できない

近くに店舗があれば、定期的に訪問して対面でのカウンセリングが受けやすいでしょう。

されどわ

手厚いサポートを受けたい方には、実店舗のある結婚相談所がおすすめです。

一方で店舗を持たないオンライン型の結婚相談所は固定費がかからず、低価格で利用できます。また手続きや面談で店舗へ行く必要もありません。

ただしオンラインだと、仲人から会員の様子が伝わりにくいという点が欠点です。困りごとがあれば、自分から仲人へ相談しに行く主体性が求められます。

口コミや無料カウンセリングの印象

料金やサービスも大切ですが、気分よく結婚相談所を利用できそうかどうかも非常に大事です。

主観的な部分なので判断が難しいところですが、ネット上の口コミは参考になります。

グーグルマップやSNSで検索をおこない、どのような口コミが書かれているか確認してみましょう。

されどわ

ただし嘘も混じっているので、見極めが必要ですね。

また、無料カウンセリングでの印象も大切です。実際に仲人とやり取りする中で、利用しやすい結婚相談所かどうかを見極めてください。

【まとめ】梅田周辺でおすすめの結婚相談所

梅田・大阪駅周辺の風景

いかがだったでしょうか。本記事を結婚相談所選びの参考にしていただけると幸いです。

大阪には多くの結婚相談所があるので、どこに入会するか迷うこともあるでしょう。

迷ったら、気になる結婚相談所の無料カウンセリングや資料請求を試してみるのがおすすめです。仲人とやり取りすることで、比較検討しやすくなります。

自分に合った結婚相談所が見つかることを願っています。

\ 業界最安レベルの料金! /

入会金・月会費が9,800円!

目次